-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
カレンダー
2022年7月 日 月 火 水 木 金 土 « 10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
皆さんお正月はゆっくりできましたか??
天気も良かったのでゴルフに行かれた方も多いのではないでしょうか。
さて、今日はかなり珍しいキャディバッグを入荷できたのご紹介します!
それは・・・
「ダイナミックゴールド」のキャディバッグです!
ん??
ダイナミックゴールド???
みたいな感じになりますよね(笑)
このキャディバッグは主にダイナミックゴールドを発売しているシャフトメーカー
トゥルーテンパーが以前、限定200本のみ発売したレア物キャディバッグです!
皆さんの周りにこのキャディバッグを使われている方はいらっしゃいますか??
もし、使っている方がいるのであれば、その方はかなりのマニアックですね!(笑)
使っている人がいない、人と被りたくない、練習場で目立ちたい人におすすめです!!
もちろん中古となりますので、現品限りのご紹介となります!
気になった方は是非、サイトにご来店くださいませ!
お待ちしております!!
■ダイナミックゴールドキャディバッグはこちら
P.S.
お得な新春のキャンペーンもまだやってますのでそれも見に来てください!
■新春特価品はこちら
■今だけ新規会員登録でお年玉500ポイントゲットはこちら
■ダイナミックゴールドキャディバッグはこちら
■トップページはこちら
新年あけましておめでとうございます。
早速ですが新年1発目は「新春初売り」企画を開催いたします!!
この「新春初売り」はご購入ポイントが何と通常の5倍!!
そして現品限りの初売り特別商品もご用意しております!!
新春特価品はこちら
さらに!!
まだUSED GOLF LPC ONLINEの会員になっていない方は今がチャンスです!
今、新規会員登録をしていただくとすぐに使えるお年玉「500ポイント」プレゼント!!
この機会に是非!ご登録をお願いします!!
お年玉500ポイントゲットはこちら
本年も皆様のゴルフライフが充実した1年になるように少しでもご協力をさせていただけたら幸いです。
2020年も何卒、よろしくお願い申し上げます。
USED GOLF LPC ONLINE
店長 花崎
新春特価品はこちら
お年玉500ポイントゲットはこちら
トップページはこちら
今年もいよいよ残り1日となりましたね。
みなさんの今年はどんな1年になりましたか?
ゴルフ業界の今年は4月にタイガーウッズ選手が14年ぶりにマスターズで優勝し、さらに8月にはシブコこと渋野 日向子選手がなんと全英女子オープンに優勝するなど数多くのドラマが生まれましたね。
特にシーズン最後の女子プロによる賞金王争いはほんとに白熱をした試合を見せていただけました。
きっと来年もゴルフ中継を楽しくさせていただけそうです(笑)
年末のごあいさつで少しショップの宣伝を・・・
USED GOLF LPC ONLINEは『年末年始休みなく』営業しております!!
そう!元旦でも出荷可能なんです!
さらに!!
新春特別企画もご用意してありますので、是非とも元旦からサイトにご来店くださいませ!!
最後に
今年1年誠にありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
それでは、良いお年をお過ごしください。
P.S.
またすぐ1月1日に新春企画を発表いたします!(笑)
トップページはこちら
今年も残り少なくなりましたが
珍しいパターを入荷できどうしてお披露目したかったので、ご紹介いたします!
それは・・・
2019年にシリーズ復刻として数量限定で発売された
スコッティキャメロンのトレリウム T22 ニューポートパターでございます!
トレリウムパターと言えばご存知の方はもちろん多くいらっしゃると思いますが、このシリーズは以前、タイガーウッズ選手が使用し、メジャーで優勝したことで爆発的に人気が高まったパターです!
トレリウムパターのトレードマークと言えるバックフェースにはもちろん『ドミノ模様』が刻印されております!
入荷したのはもちろん中古品となりますので、現品のみです!
気になった方は是非!USED GOLF LPC ONLINEまでご来店くださいませ!
お待ちしております!!
トレリウムパターはこちら
トップページはこちら
p.s.
また明日に今年最後のごあいさつをさせていただきます!
今年もいよいよ残り少なくなって参りましたね!
皆さんはゴルフ場や練習場には打ち納めには行かれましたか??
私は今月初めにゴルフに行って大叩きしてしまい、なんとそれが今年最後のゴルフになってしまいました(笑)
最後に練習場でも行ってこの悔しさを発散して参ります!!(笑)
さてさて
今日はなんとクリスマスイヴですね!
ご自分へのクリスマスプレゼントは決まりましたか??
決まってない方や、すでに決まってるけどまだ物足りない方!!
そんな方に数量限定のクリスマス特別価格の商品をご用意いたしました!!
特価商品は売り切りのため無くなり次第終了となりますので、お早めにご検討をお願いします!!
皆さまのご来店、お待ちしております!
それでは良いクリスマスを
クリスマス特別商品はこちら
↓↓↓
9月末から始まって長い戦いが続いていたラグビーワールドカップの決勝が11月2日に終わりましたね!!
優勝はみなさんご存知の通り南アフリカ!やっぱり強かったですね!!
惜しくも日本はベスト8で終わってしまいましたが・・・っと言っても私は恥ずかしながら今回初めてラグビーというスポーツをちゃんと見た気がします・・・。
それまでは細かなルールも分からなかったいわゆる「にわかファン」です(笑)
そんなにわかラグビーファンの私がお勧めする今日のクラブはこちらです!!
リョーマゴルフのリョーマアイアンです!
ご存知の方も多いかと思いますが、昨年、リョーマゴルフが初めて出したアイアンです。
私が印象深いのは、このアイアンの発売の発表時にアンバサダーのビートたけしさんと木村拓哉さんが並んで発表されてたのが印象的なアイアンです。
何と言ってもこのアイアンのキャッチフレーズは「ブレないぜ。」
キャッチフレーズ通りにほんとブレないのかぁ?と思いながらちょっと試打しました!!
感想は・・・。
何と!ブレないどころか飛ぶ飛ぶ!!
メーカーさんの思惑通りになる男でほんとすみません・・・(笑)
でも思った以上に簡単に球は上がり飛びますね!
ちょっとしたミスショットでもブレにくく、まさに「ブレないぜ。」(笑)
何よりも私が1番良いと思ったのは構えた時のアイアンの顔です。
飛びアイアンの特有の厚めなトップブレードではなくホントに構えやすいアイアンです!
この構えやすさが1番のおすすめかもです(笑)
そして何と!!
当店にこの中古クラブが入荷しましたので、気になった方はチェックしてみてくださいませ!!(白々しくごめんなさい)
※当店入荷クラブには5番アイアンは付いておりませんので、お気を付けください。
商品詳細ページはこちら
メーカーHPはこちら
トップページはこちら
KITADA GOLF DESIGNというメーカーはご存知ですか?
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、自分の周りでは知らない人が多いことに気づきました(今更ですが)
山田パターは知ってても北田パター知らない・・・そんな方に軽く紹介したいと思います。
KITADA GOLF DESIGNは匠が多くいる兵庫県の姫路に拠点を持ち、匠の北田氏がパターを主に製作しているメーカーです。
このKITADA GOLF DESIGNは以前は大手メーカーのOEM(他社製品を作ること)をメインやってたみたいです。
その中の一つあのゲージデザインのパターはこの北田氏が作ってたみたいです。
ちなみにこれは自分も初耳でした (笑)
皆さんも気づかないところで既に匠のパターを使ってたかも知れませんね!
もし、少しでも気になった方はKITADA GOLF DESIGNのパターを見てください!
それと出品しているパターはレフティーですのでお気を付けください。
※この1本しか在庫が無いんです・・・ごめんなさい。
商品詳細ページはこちら
P.S.
北田氏自身がブログを作ってますので、良ければ見てみてください。
パターの製作方法など詳しく説明をしてくれている所もあり、マニアックな情報が多いですが、結構勉強になることが多いですよ!
※下にブログのURLを貼っておきます。
商品詳細ページはこちら
北田氏ブログはこちら
トップページはこちら
ご存知の方も多いと思いますが、あのBEAMSはゴルフアパレルも出してます。
今回はそのひとつキャディバッグのご紹介をさせていただきます。
ご覧いただいてるキャディバッグはBEAMSGOLFがBRIEFING(ブリーフィング)とタッグを組んで限定で発売された相当なマニアック商品です(笑)
私はこの2つのブランドがタッグを組んでキャディバッグを発売してることはまったく知りませんでした・・・。
ちなみに私のように知らなかった!という人にBRIEFINGというブランドの説明を簡単にさせていただきます!
BRIEFING(ブリーフィング)とは
おしゃれなボストンバッグなどをメインに販売するブランドで、ゴルフ業界参入はここ最近のこと。
何よりもBRIEFINGが発売するキャディバッグにも使用してる生地「バリスティックナイロン」はかなり耐摩耗性が強く、アメリカ軍では携帯武器やガンケースに使用することもある優れた生地のようです。
驚くのは「Made in U.S.A.」が多いBRIEFINGブランドですが、会社はなんと日本なんです!
イメージを大切にしているらしく、あまり日本ブランドとは発信してないみたいですが、私はそれを聞いて親近感がグッと出たのはほんとです(笑)
すでに公式BEAMSGOLFストアでは欠品してますので、かなりレア品となります!
もし、気になった方は是非、ご覧になってください!
P.S.
ちなみに中古品となりますので、現品限りとなりますので、
ご検討はお早めにお願いします!!
商品詳細ページはこちら
キャディバッグ全体ページはこちら
トップページはこちら
なんと!!
7月に開催された日本プロゴルフ選手権大会に続き、長嶋茂雄INVITATIONALセガサミーカップ 2019でも石川遼選手が優勝しましたね!!
初日からトップを譲らずの完全優勝!
すごいのは2位のJ・バグンサン選手が15アンダーで石川遼選手が20アンダー!
圧勝でしたね!!
やっぱり選手会長が勝つと男子ゴルフ界は一段と盛り上がりますね!!
さてさて・・・
これから本題です(笑)
石川遼選手も長い間、エースとして使用してるパターはオデッセイの#9タイプと言われているパターの形状はL字マレットパターですが、今回のセガミーカップでもこのL字マレットパターを使われてましたね。
ちなみに初めに載ってた画像のパターはどのメーカーかご存知ですか??
ソールには「Shin」と書かれてますが・・・
なんと!これエポンゴルフが発売しているパターなんです!
その名も「Shin」
漢字で「新」です!
エポンゴルフをあまりご存知ない方はパターのイメージがないかも知れませんが、エポンゴルフもパターを発売してるんです!
このパターは下の画像を見ていただくとお分かりになるように少しオフセット気味(グースネック)になってます。
この画像を見るとアプローチと同じ感覚で打てるイメージが湧きませんか?
湧かなかった方やイメージが悪いと思った方は違うネック形状をおすすめします!(笑)
良いイメージが湧いた人は是非!エポンの「Shin」パターをチェックしてみてください!!
パット数に悩みがある方!
アプローチ感覚でパターが出来てパット数が減るかも!?
商品詳細ページはこちら
トップページはこちら
突然ですがMOZというブランドをご存じですか?
MOZを知っているあなたは根っからのクラブマニアの方だと思います 笑
MOZを初めて聞いた方もいらっしゃると思いますので、MOZについて少しご説明をさせていただきます。
MOZとは20年近く前に国内外の一流ツアープロのアイアンヘッドの制作などに携わっていた匠と言われる「石原久幸氏」が立ち上げたブランドがMOZです。
この石原久幸氏は自身の工房で顧客からの注文に合わせたアイアンを1本1本研磨し、顧客の要望どおりに作製する工房のオーダーメイドクラブを経営してましたが、2006年に石原久幸氏は亡くなり、MOZというブランドは受け継ぐ人がおらず、残念ながら市場からは消えてしまいました。
自分もMOZパターは好きで持ってましたので悲しかったです。
しかし、2010年にもう1人の匠「釼持教夫氏」が、このMOZの商標を受け継ぎ、匠から匠へ継承されることになったのです。
もう1人の匠「釼持教夫氏」とは・・・
釼持の名は備前岡山の名刀長船の系譜を引く日本刀職人の家系で、釼持氏自身はこの数年、大手中規模メーカーのクラブのデザイナーとして活躍していた業界では有名な匠の1人です。
この「釼持教夫氏」が作り上げるMOZウェッジがトップアマの中で評判がよく、今は全国展開までするようになりました。
そんな伝説の匠から匠へと受け継がれたMOZウェッジに興味がある方は是非、見に来てください。
多くの方にこのMOZウェッジの良さが広まれば良いと思いますので、よろしくお願いいたします!
商品詳細ページはこちら
トップページはこちら